投稿 (返信)
昔の作品Ⅲ
IP: 126.80.139.32
時間 3分8秒
|
No.4937
投稿者:めいじん 男
投稿日:2017-10-23 15:08
[返信]
昨日たくさんのレッスンへのご参加ありがとうございました。皆様無事にお帰りになられましたでしょうか。帰りに「仁川駅」にたどり着いたのが4時半ころ。もうその頃は大変な風雨で、駅前にはわざわざ壊れた傘立てが置いてあってたくさんの傘が入れられたいました。僕はレインコートを持っていましたので助かりましたが、傘だけの方は開くど同時に「マッタケ」になっていました。家に戻ってしばらくすると、関西の鉄道もあちらこちらで止まり、QPさんもJRが利用できず大変でしたね。
お地蔵さんシリーズ第2弾ですね。最初見たときにはとても印象的な題材だと思いました。表情がとてもいいですね。
No.4939
RE:昔の作品Ⅲ
投稿者:めいじん 男
投稿日:2017-10-23 15:20
あっ、僕の作品ではありませんよ。QPさんの作品ですから。
No.4940
RE:昔の作品Ⅲ
投稿者:QP
投稿日:2017-10-23 17:49
めいじんさん、ありがとうございます♪
実は、これが「お地蔵様シリーズ」の第一弾なんです♪ このお地蔵様がきっかけで、色んなお地蔵様を画かせていただきました。 そういう訳で(どういう訳?)お地蔵様が続きましたが、載せていただきました。m(__)m 昨日は、みなさんお疲れ様でした。 帰りは、みなさん無事に帰られたでしょうか? 私も、山電で姫路駅に着いた時は暴風雨の真っ只中で、傘は役に立たず!山電の駅から駐車場までの間のビル風はハンパなく傘は松茸状態、戻すと落下傘のように体を持って行かれ・・・這う這うの体で家に辿り着きましたぁぁぁ それにしてもJRは止まってしまいお客さんは缶詰状態でしたのに、山陽電鉄は徐行しながらも動いてくれていたのには「感謝!」でした。(同じような路線なのに・・・)神戸の強風は兵庫県では1位の水準だったようですね。JRのホームは立って居られない程でしたよ。 台風21号は本当に強烈でしたね。みなさんのお宅は大丈夫だったでしょうか? 今日は、久々のお天道様が爽やかでしたね。いっぱい洗濯しました♪
No.4941
RE:昔の作品Ⅲ
投稿者: 64 Q 男
投稿日:2017-10-24 02:46
この絵は確か楽譜の表紙になったQPの初期の作品ですよね!
お地蔵様の可愛くて優しい表情がくっきりと印象に残っていますよ! 昨日は本当にご苦労様でした! 何時もなら真っ直ぐに家には帰れない小生も流石に昨日は女房殿と、そそくさと家路につきました。 おそらくQPは苦労しておられる事だろうと思っていましたが・・・何とか無事に帰られたのですね! それにしてもあの悪天候の中32名もの仲間達が参加してくれて、本当に心強い限りです。仲間達の力が合わさる事が我々の活動に大きな弾みをつけてくれています! いつも会計やその他いろんな事でがんばってくれているQP殿!本当にご苦労様!!!
No.4942
RE:昔の作品Ⅲ
投稿者:QP
投稿日:2017-10-24 08:35
Q隊長も無事で何より!♪
こんな時ぐらい(笑)愛妻カマさんの言うこと聞いて正解!でしたね♪ 各地でひどい爪痕を残しています。 自然の脅威を感じますね。静岡の御前崎に上陸したとのこと。ナベ&ヤスさんは大丈夫だったでしょうか? 我が家は今回は無事でしたが、またもやこの週末台風22号が襲来しそうな気配ですねぇ~~ どうぞ、反れてくれることを祈りましょう。 何だか、今年は台風のおかげで秋の風情を楽しむどころではないですね~~
No.4943
RE:昔の作品Ⅲ
投稿者:どら 男
投稿日:2017-10-24 09:23
お地蔵さんは久しぶりやねー、僕もはこのお地蔵さんと京都の風景と舞妓はんが気に入ってました。お絵描き、いつ復活できるかねー?それでもこれだけこのコーナー、フィバーしてるから凄い実力です。復活までみんなで応援
No.4945
RE:昔の作品Ⅲ
投稿者:めいじん 男
投稿日:2017-10-25 22:55
そうか、これが第1弾だったのですね。
Qちゃんは早く帰って正解でしたね。デッチくんとガンタさんは危ういところだったと聞いています。 |